審判・普及委員会とは
ボッチャの普及を通じて誰もが暮らしやすい社会の実現
長野県ボッチャ協会は、夏季パラリンピックの正式競技である「ボッチャ」を所管する日本ボッチャ協会に所属する長野県の競技団体です。
当協会には、日頃から練習や大会に出場する選手が所属し、選手を支えるスタッフとともに競技会を支える共に地域の普及活動を行っている公認審判員が多数所属しています。
活動について
活動内容
審判・普及委員会は主に次の活動を行っています。
〇ボッチャ競技会の競技運営
〇日本ボッチャ協会主催の各種競技大会への審判参加
〇地域の交流大会への審判派遣、指導
〇地域の体験会等への指導者派遣
〇様々な場面でのボッチャの普及活動
〇その他、ボッチャに関すること
活動予定
す。
アクセス
- 団体住所 長野県塩尻市
- 問合せ先 委員長 小坂 e-mail : naganoboccia@gmail.com
お問い合わせ
お問い合わせはこちらのフォームから。お気軽にお問い合わせください。
*は必須項目です。
img src="/kantan-cgi/counter.pl?id=jsL6OLYN"